今朝通勤途中で、広報部メンバーだった方(中学の執行部をやっていらっしゃるので、情報が早い)からメールで連絡があり、何と昨年12月に発行した広報紙が、区内PTA広報紙コンクールで


を受賞したですと!
「区長賞」といえば、区内全43校の頂点ですがな!(T^T)
ううううれしいいいい!(号泣)
会社に着くまで、元メンバーの方々と祝メールの嵐でございました。
みんな頑張ったもんねえ。取材に奔走したり、アンケートの文面考えたり、集計したり、部会以外にも集まって、記事について話し合いしたり…。全員広報初めてだとは思えないぐらい、内容の濃い広報紙ができたと思っています。その活動の締めくくりが「区長賞」ですもの!ホント、サイコーだよおおお。
「どーせやるなら賞取るぐらいの勢いで」などとムチャ振りする部長に、副部長のお二人はじめ、皆さんついてきてくださって、本当にありがとう。最高のメンバーでした。
もちろん、サポートしてくださったPTA執行部の皆様、アンケートに協力してくださった保護者の皆様、そして原稿の校正をしてくださったり、アンケート集めに奔走してくださった先生方、素敵な表情でカメラに収まってくれた子どもたち…、記事作成に関わってくださった皆様に、感謝しても感謝し切れません。そうだよ、これって小学校に携わる人たちみんなで取った賞なんだよね。
5/30(土)の表彰式は、万難を排して参加してきますっ!
#アユボンの中学運動会があるんだけど(笑)
なお、賞の結果は6/1発行の区報にも載りますよん♪
嬉しさが伝わってきてついコメントしてしまいました。
その力作の広報誌、ぜひPDFでUPしてみてみたいです!
マズイかなぁ・・?
広報紙は小学校PTAに著作権があるので、さすがに私の一存でサイトにアップはムリかと。すみません。
でも個人的に見せることは可能ですので(^^;)、いつでもお申し付けくださいませ♪