今日は、アユボン・ミユミユの小学校個人面談。面談の時間はそれぞれ遅め(15:40〜、16:00〜)にしてもらって、会社は午後休を取りゆっくりとランチ…と目論んでいたのだが、仕事がなかなか片付かなくて結局会社を出たのは昼休みが終わった13:30。
東京駅は毎日通勤で使うものの、丸の内にできた「新丸ビル」にはまだ行ったことがなかったので、ランチも兼ねて行ってみることに。会社勤めの人たちのランチタイムも終わり、レストランエリアは見物客と思われるおばちゃんが多い(笑)。さすがに14時過ぎているとランチが終わっている店も多いorz。オンナひとりでも入れそうなお店、ということで、
「レストラン大宮」のランチを食す。値段はお高いが、さすが美味しかったです。
その後ちょこっと各フロアをぶらぶらしつつ、小学校へ。面談を受ける。どちらかというとミユミユ(小2)のクラスの方が心配かなー。何かまだ、先生がクラスをまとめきれていない感じがする。アユボン(小6)の方は2年連続で同じ担任の先生ということで、じっくり見てくださってる感じ。6年生になっていい面もずいぶんでてきているようで、これは嬉しい限り。(まあ忘れ物のチェックとかはあいかわらず厳しいんだけどねー(苦笑))
ところで、最近家に一足もなくなってしまったミユミユの靴下(爆)。どーせ学校やら風の子に全部置いてきているんだろう、と全て回収。椅子の後ろにひっかけてある防災頭巾の袋や道具箱、音楽・図工用のバッグの中にあるわあるわ。風の子では、落し物入れのかごに入っている靴下のおよそ半分は、アユミユ兄妹のものと思われorz。まあ風の子ではともかく、小学校で靴下脱ぐのはやめようよ…。
#担任の先生が「すごい匂いなんですよ…」とほとほと困惑しておりました
posted by ぷにた at 22:25
| 東京 🌁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●家族:すちゃらか家族
|

|